芸能人・経営者のおくやみ情報

牧野エミ 氏(まきのえみ)

女優タレント、振付師[日本]

2012年 11月17日 死去肝臓がん享年54歳

牧野 エミ(まきの えみ、1959年10月26日 - 2012年〈平成24年〉11月17日)は、日本の女優、タレント、振付師。
1985年に演劇ユニット「売名行為」を立原啓裕や升毅と結成し、以後、2000年代にかけての人気、活躍ぶりから、「関西が生んだ稀代のコメディエンヌ(コメディ女優)」と呼ばれた。
略歴= 大阪府生まれ、兵庫県尼崎市育ち。
尼崎市立尼崎東高等学校卒業。
大阪芸術大学芸術学部に在学中、一般参加者としてテレビのクイズ番組「クイズDEデート」(関西テレビで放送されていた公開収録番組)へ出演。
この出演をきっかけに、当時のスタッフの勧めで、アルバイトながら同番組にブレーン(クイズの出題担当)や、収録の前説役として参加するようになった。
1985年に立原啓裕・升毅と演劇ユニット「売名行為」を結成(妹尾和夫の発意)。
関西の演劇シーンを中心に人気を博した。
また売名行為を解散した1991年には、升毅、佐々木保典、G2と劇団「MOTHER」を結成。
看板女優兼、振付師として活動し、女優として妖艶な役から老婆までこなしていた。
2001年のMOTHER解散後は、他の劇団、プロデュース公演で舞台を中心に活動。
2008年には、楠見薫、中道裕子と、演劇ユニット「タニマチ金魚」を結成した。
また上記の活動のかたわら、ABCラジオを中心に数々のラジオ番組でパーソナリティを務めていた。
2009年7月からは、『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』(平日午前中の生ワイド番組 ……

牧野エミさんが亡くなってから、12年と244日が経ちました。(4627日)

「牧野エミ」と関連する故人

推定関連画像