関根茂 氏(せきねしげる)
将棋棋士[日本]
2017年 2月22日 死去老衰享年89歳
関根 茂(せきね しげる、1929年11月5日 - )は、将棋棋士。
山川次彦八段門下。
棋士番号は61。
2002年、引退。
日本将棋連盟監事(~2011年5月)。
東京都葛飾区出身。
妻は女流棋士の関根紀代子。
農林技官からプロ棋士になった異色の経歴の持ち主。
奨励会同期には加藤一二三、弟子に泉正樹、飯野健二、北島忠雄、千葉幸生、佐々木慎、田中悠一、矢内理絵子、神田真由美らがいる。
女流棋士の師弟制度が確立した後、妻である紀代子も弟子としている。
1985年から4年間、日本将棋連盟理事。
詰将棋作家としても知られており、現役時代から詰将棋の手筋研究などを行っていた。
引退後は、永きに亘り大衆向けタブロイド、夕刊フジの詰将棋欄担当を務めたことで知名度が上がる。
この問題は、後にiアプリ用ソフトとして配信されたり、PC用詰将棋ソフトに一部作品が収録されたりもしている。
本人著の詰棋書によると、難解、晦渋な作品は好まないとのこと。
趣味は釣り、カラオケ(永井英明によると上手らしい)。
つのだじろうの将棋漫画『5五の龍』に登場する関野八段は、彼がモデルとされている(このキャラも釣りが趣味である)。
関連書籍
-
題名
花のハイキング12ヵ月 (新ハイキング選書第38巻)
著者関根茂子他27発売元新ハイキング社ページ数274ページ発売日2017-04-01新品価格¥ 1,944中古商品¥ 1,368 より -
題名
「勝ち」に直結する 将棋・終盤の総手筋 (将棋連盟文庫)
著者関根茂発売元マイナビ出版ページ数456ページ発売日2016-12-14新品価格¥ 1,339中古商品¥ 650 より -
題名
よくわかる矢倉戦法
著者関根茂発売元東京書店ページ数252ページ発売日2002-10新品価格¥ 1,620中古商品¥ 35 より -
題名
将棋・終盤の総手筋―初級者用
著者関根茂発売元日本将棋連盟ページ数222ページ発売日1994-01新品価格中古商品¥ 186 より -
題名
「勝ち」に直結する 将棋・終盤の総手筋 . (将棋連盟文庫)
著者関根茂発売元マイナビ出版ページ数458ページ発売日2016-12-14新品価格中古商品 -
題名
スッキリ明快詰将棋―初段標準の218題
著者関根茂発売元日本将棋連盟ページ数222ページ発売日1999-11新品価格中古商品¥ 283 より -
題名
師父列伝―わが内なる師父たち
著者関根茂章発売元邑心文庫ページ数288ページ発売日2000-05新品価格中古商品¥ 1,000 より -
題名
ぼくらの将棋入門 (ジュニアライブラリー)
著者関根茂発売元成美堂出版ページ数182ページ発売日1994-10-01新品価格中古商品¥ 112 より -
題名
師父列傳 (邑心文庫)
著者関根茂章発売元明徳出版社ページ数288ページ発売日2017-05-01新品価格中古商品 -
題名
よくわかる矢倉戦法
著者関根茂発売元東京書店ページ数発売日1974-03-25新品価格中古商品¥ 5,980 より
将棋棋士九段。 1929年(昭和4年)11月5日、生まれ。2017年(平成29年)2月22日、死去。 東京都出身。 元農林技官で2002年に引退。また、日本将棋連盟監事などを歴任した。 (引用元 Hatena Keyword)