岡野貞一(おかのていいち)
作曲家[日本]
1941年 12月29日 死去享年64歳
岡野 貞一(おかの ていいち、1878年〈明治11年〉2月16日 - 1941年〈昭和16年〉12月29日)は 、日本の作曲家 、教育者 、オルガニスト。
東京音楽学校(現在の東京芸術大学)教授。
人物・来歴=
鳥取県邑美郡古市村(現在の鳥取市)に、士族 岡野平也の子として生まれ、幼少期に実父を亡くし、貧困の中で育つ。
鳥取高等小学校(現在の鳥取市立久松小学校)へ進学。
同校には日本の音楽教育家・作曲家田村虎蔵も学年違いで在校していた。
1892年、キリスト教徒として鳥取教会(現在:日本基督教団)で洗礼を受け、翌年、岡山の教会で宣教師からオルガンの演奏法を習った。
東京音楽学校(現在の東京藝術大学)の第2代校長である同郷の村岡範為馳が1892年に鳥取で行った講演に影響され、1895年には岡山の薇陽学院を中退し、上京して東京音楽学校に入学、1900年に専修部を卒業した。
その後、1906年に東京音楽学校助教授、1923年に教授(声楽)となり、1932年に退官するまで音楽教育の指導者の育成に尽力した。
1918年より文部省編纂の尋常小学唱歌の作曲委員であった。
約40年にわたり東京の本郷中央教会(明治・大正期には本郷中央会堂と呼ばれた、カナダメソジスト系の教会)の教会オルガニスト(聖歌隊も指導)であった。
1941年、日本大学附属病院で死去。
63歳没。
主な作品=
学校唱歌=
高野辰之の詞によるものは(*)印
故郷(*)
春が来た(*)
春の小川(*)
朧月夜(*)
紅葉(モミジ ……
岡野貞一が亡くなってから、82年と333日が経過しました。(30284日)