エンリコ・フェルミEnrico Fermi
物理学者[イタリア→アメリカ]
1954年 11月28日 死去がん享年54歳
エンリコ・フェルミ(Enrico Fermi、1901年9月29日 – 1954年11月28日)は、イタリア、ローマ出身の物理学者。
統計力学、量子力学および原子核物理学の分野で顕著な業績を残しており、中性子による元素の人工転換の実験で新規の放射性同位元素を数多く作った。
1938年にノーベル物理学賞を受賞した。
また、マンハッタン計画に参画し、世界初の原子炉の運転に成功し、「核時代の建設者」「原子爆弾の建設者」とも呼ばれた。
フェルミに由来する用語は数多く、熱力学・統計力学のフェルミ分布、フェルミ準位、量子力学におけるフェルミ粒子、原子核物理学のフェルミウムの元素名の他、フェルミ推定の方法論やフェルミのパラドックスという問題にその名を残している。
実験物理と理論物理の双方において世界最高レベルの業績を残した、史上稀に見る物理学者であった。
生涯=
この節の加筆が望まれています。
生い立ち=
1901年、イタリア王国ラツィオ州ローマに生まれる。
公務員アルベルト・フェルミと教師イダ・デガティスとの間の第3子であった。
彼には2歳年上の姉マリアと1歳年上の兄ジュリオがおり、彼らと同じように田舎に預けられ、2歳半の時に家族のもとに帰ることとなった。
ローマ・カトリックの家系だったので祖父母の希望で洗礼を受けたが、特に信心深かったというわけでもなく後にフェルミは不可知論の立場を取ることになる。
ピサ高等師範学校時代=
1918年、トスカー ……
エンリコ・フェルミが亡くなってから、69年と360日が経過しました。(25562日)