芸能人・経営者のおくやみ情報

三枝和子 氏(さえぐさかずこ)

作家[日本]

2003年 4月24日 死去享年75歳

三枝 和子(さえぐさ かずこ、1929年3月31日 - 2003年4月24日)は、日本の小説家。
旧姓四本。
夫は文芸評論家の森川達也。
『葬送の朝』で注目されて以来、反リアリズム的手法を用いた実験的作品を書き続けた。
日本ペンクラブ女性作家委員会初代委員長。
経歴= 兵庫県神戸市出身。
1948年兵庫師範学校女子部(明石分校)卒、旧制関西学院大学文学部哲学科に入学、1950年卒業、同大学院文学研究科修士課程に進学、武市健人にヘーゲルを学ぶ。
1951年中退、森川(本名三枝)と結婚。
中学校教師をしながら、森川らと同人雑誌『文藝人』を創刊。
1963年、森川が兵庫県の実家の寺を継いだため、東京に仕事場をもち、東西往復生活が始まる。
1968年、『鏡のなかの闇』を刊行、1969年、『処刑が行われている』を出版し、田村俊子賞を受賞する。
その後も多くの作品を発表したが、1988年以降は、平安朝の女性文学者、古代の女性などを主人公とする歴史小説を多く書いた。
ほかに「響子」シリーズがある。
また1991年刊行の『恋愛小説の陥穽』では、まだあまり例がなかったフェミニズム文学批評を実践した。
受賞歴= 1963年 『葬送の朝』で第2回文藝賞佳作 1969年 『処刑が行われている』で第10回田村俊子賞 1983年 『鬼どもの夜は深い』で第11回泉鏡花文学賞 2000年 『薬子の京』で第10回紫式部文学賞 著書= 『鏡のなかの闇』審美社, 1968 『処刑が行なわれている』審美社, 1969 『死面の割れ目』(1 ……

三枝和子さんが亡くなってから、21年と222日が経ちました。(7892日)

「三枝和子」と関連する故人