鈴木貞一 氏(すずきていいち)
陸軍中将[日本]
1989年 7月15日 死去老衰享年102歳
鈴木 貞一(すずき ていいち、1888年〈明治21年〉12月16日 - 1989年〈平成元年〉7月15日)は、日本の陸軍軍人。
近衛内閣と東條内閣で国務大臣・企画院総裁を務めた。
最終階級は陸軍中将。
正三位勲二等。
戦後A級戦犯として告訴された。
通称「背広を着た軍人」。
「三奸四愚」の一人。
略歴=
千葉県山武郡芝山町山中で、大地主である鈴木八十吉の長男として生まれる。
横芝光町の私塾成蹊学舎を経て東京の京北中学校を卒業後は、満州の森林開発に携わることを志望し、東京帝国大学農学部を受験する予定だったが、直前に受験した陸軍士官学校に合格した事から、当時陸軍騎兵大佐だった加瀬倭武の勧めもあって陸士へ進学することとなった。
陸軍軍人時代=
1910年(明治43年)に陸軍士官学校(22期)、1917年(大正6年)に陸軍大学校(29期)を卒業。
陸大では英語と中国語を専攻し、卒業後も支那問題に関する研究を続けたことから、参謀本部の支那班・作戦課での勤務を命じられ、上海及び北京、武漢に駐在した。
1927年(昭和2年)11月、深山亀三郎らと共に木曜会を結成。
1929年(昭和4年)5月19日、永田鉄山・東條英機・板垣征四郎・石原莞爾ら陸軍中堅将校が結成していた二葉会と木曜会が合流して結成された一夕会のメンバーにもなった。
1931年(昭和6年)三月事件に参加する。
鈴木は前述の通り、「背広を着た軍人」と呼ばれていたように、実戦部隊での経験はあまり無く、対外 ……
鈴木貞一さんが亡くなってから、35年と161日が経ちました。(12945日)