芸能人・経営者のおくやみ情報

奥村土牛 氏(おくむらとぎゅう)

日本画家[日本]

1990年 9月25日 死去享年102歳

奥村土牛 - ウィキペディアより引用

奥村 土牛(おくむら とぎゅう、1889年〈明治22年〉2月18日 - 1990年〈平成2年〉9月25日)は現代日本の代表的な日本画家の一人。
本名:奥村 義三(おくむら よしぞう)。
号である「土牛」は、出版社を営んでいた父が寒山詩の一節「土牛石田を耕す」から引用してつけられた。
院展理事長。
芸術院会員。
文化勲章受章。
梶田半古、小林古径に師事。
刷毛で胡粉などを100回とも200回ともいわれる塗り重ねをし、非常に微妙な色加減に成功した作品が特徴とされる。
<富士山図>(または「富士」)が著名で、皇居にも飾られている。
没後に、作品に課せられた巨額の相続税(没時がバブル期だったので高額になった)に悩んだ子息・奥村勝之(四男で写真家)が、比較的価値の低かったスケッチを焼却処分したことを、著書で告白し話題になった。
このことは美術工芸品の相続税制の問題を世に問うことになった。

関連作品

  • タイトル
    牛のあゆみ (中公文庫 M 379)
    種別
    文庫
    著者
    • 奥村土牛
    出版社
    中央公論新社
    ページ数
    発売日
    新品価格
    ¥692
    中古商品
    ¥38より
  • タイトル
    奥村土牛
    種別
    単行本
    著者
    • 奥村土牛
    出版社
    日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
    ページ数
    発売日
    新品価格
    ¥1,068
    中古商品
    ¥118より

奥村土牛さんが亡くなってから、33年と186日が経ちました。(12239日)