芸能人・経営者のおくやみ情報

尾上菊五郎(おのえきくごろう)

歌舞伎役者・六代目[日本]

1949年 7月10日 死去享年65歳

尾上 菊五郎(おのえ きくごろう)は、歌舞伎役者の名跡。
屋号は音羽屋。
定紋は重ね扇に抱き柏、替紋は四ツ輪。
役者文様に斧琴菊(よきこときく)がある。
初代 尾上菊五郎 京・都萬太夫座の芝居茶屋の出方・音羽屋半平の子、1717–83。
京では女形、のちに江戸に下って立役となる。
初代尾上菊五郎 二代目 尾上菊五郎 初代の後妻の連子、実父は二代目大谷廣次、1771–87。
初代の死後2年目に二代目を襲名したが2年後に急死。
初代尾上丑之助 → 二代目尾上菊五郎 三代目 尾上菊五郎 初代の門弟・初代尾上松緑の養子、実父は小伝馬町の建具屋・辰蔵、1784–1849。
作家や裏方と協力して創意工夫を重ね、江戸歌舞伎の型を整理。
役柄が広く「兼ネル菊五郎」と謳われた名優。
尾上新三郎 → 初代尾上榮三郎 → 二代目尾上松助 → 三代目尾上梅幸 → 三代目尾上菊五郎 → 菊屋萬平(舞台引退後) → 初代大川橋蔵(舞台復帰後) 四代目 尾上菊五郎 三代目の長女の婿養子、1808–60。
大坂出身の女形。
中村辰蔵 → 中村歌蝶 → 尾上菊枝 → 三代目尾上榮三郎 → 四代目尾上梅幸 → 四代目尾上菊五郎 五代目 尾上菊五郎 三代目の次女の子、1844–1903。
父は十二代目市村羽左衛門。
九代目市川團十郎・初代市川左團次とともに「團菊左時代」を築いた明治の名優。
二代目市村九郎右衛門(=初代尾上九朗右衛門)→ 十三代目市村羽左衛門 → 八代目市村家橘 → 五代目尾上菊五郎 六代目 尾 ……

関連作品

  • タイトル
    艶やかに 尾上菊五郎聞き書き
    種別
    単行本
    著者
    • 小玉祥子
    出版社
    毎日新聞出版
    ページ数
    発売日
    新品価格
    ¥3,080
    中古商品
    ¥2,256より
  • 品名
    芸 (1949年)
    販売者
    改造社
    発売日
    新品価格
    ¥4,875
    中古商品
    ¥4,875より

尾上菊五郎が亡くなってから、74年と288日が経過しました。(27317日)