芸能人・経営者のおくやみ情報

新藤兼人 氏(しんどうかねと)

映画監督脚本家[日本]

2012年 5月29日 死去老衰享年101歳

新藤兼人 - ウィキペディアより引用

新藤 兼人(しんどう かねと、1912年〈明治45年〉4月22日 - 2012年〈平成24年〉5月29日)は、日本の映画監督、脚本家。
本名は新藤 兼登(読み方同じ)。
近代映画協会会長。
従三位、広島県名誉県民、広島市名誉市民、広島県三原市名誉市民。
表現の自由と思想の自由を、とことん追求した監督である。
日本のインディペンデント映画の先駆者であった。
性のタブーに挑戦したり社会派映画を制作したりと、冒険的な作品を発表した点が、同世代の監督と大きく異なる点である。
『鉄輪(かなわ)』のように前衛的な作品まで制作した。
脚本作品も、約370本と非常に多い。

映画監督で脚本家の新藤兼人(しんどう・かねと、本名新藤兼登=しんどう・かねと)さんが29日午前9時24分、老衰のため東京都港区の自宅で死去した。100歳だった。広島市出身。葬儀は6月3日午前11時30分から東京都港区芝公園4の7の35の増上寺光摂殿で。喪主は次男で近代映画協会社長の新藤次郎(しんどう・じろう)氏。 映画監督溝口健二に師事。松竹退社後、近代映画協会を創立し、1951年「愛妻物語」で初監督。以降、映画監督、脚本家として活躍し、「裸の島」でモスクワ映画祭グランプリ、「午後の遺言状」で日本アカデミー賞5部門を受賞した。 この他、代表作に「鬼婆」「ある映画監督の生涯」「竹山ひとり旅」などがある。2002年に文化勲章を受章した。 

関連作品

新藤兼人さんが亡くなってから、11年と326日が経ちました。(4344日)