芸能人・経営者のおくやみ情報

楽一入(らくいちにゅう)

陶工・楽家四代[日本]

(通称・吉左衛門、元禄9年1月22日没)

1696年 2月24日 死去享年57歳

江戸中期の陶工。楽家4代。幼名を左兵衛,明暦2(1656)年吉左衛門を襲名。元禄4(1691)年養子宗入に家督を譲り一入と改める。茶碗の器形には3代道入(のんこう)の影響はあまりみられず,むしろ長次郎の作を倣っており,高台などに一入らしさがあるが古格がある。釉技は道入の技を受け継ぎ,赤楽は道入の砂釉に近いものを用いながら,黒楽では道入に稀にみられる黒釉のなかに赤い斑文の現れる朱釉を完成させ,赤楽,黒楽ともに古格の造形にあった落ち着きのある釉調に仕上げている。印は道入の自楽印に似るが「自」の部分が「白」となり,やや小振りで高台内や胴裾から高台脇に捺している。玉水焼初代一元は一入の庶子である。(引用元・朝日日本歴史人物事典)

楽一入が亡くなってから、328年と51日が経過しました。(119853日)

「楽一入」と関連する故人